>> |
無題
名前: ヤッサン8300
[2011/04/29,20:25:01] No.412
暫くここ覗いてなくて。。。返信頂いてたの知りませんでした、スイマセン。 『ワンオフ ヘッドライト加工』 やる気・根気・空き時間(全て必要!)有れば誰でも出来ますよ〜。後は自分のアイデア、ヒラメキ次第。
ただ、掲示板にての文章で伝えるには中々難しいモノありまして・・・ 良かったらネットにて「ヘッドライト 殻割り」なんかで検索してみてください。自分のでは無いうえ、「Z」専用でありませんが、何らかの車種にてヒットします。『殻割り行程』写真付解説してくれてる方々おいでますのでそれをバイブルに自車種用に「臨機応変」にてチャレンジしてみて下さい。自分もこれら手本に行ってました。
「熱湯漬け」と言われる方法もありますが、リフレクター使用するのであればコチラは経験上お勧めしません!メッキが・・・剥げはしませんが、くすんで(曇って?)しまいますので・・・殻割りはヒートガンやドライヤー他、温風にてのブチル溶かす方法のやり方がお勧めです。(温風機器近すぎ、熱し過ぎでヘッドレンズ変形恐れもあるんで気をつけて!)
では、頑張ってチャレンジして下さい!
|