ヤッサンさんより画像を頂いてばかりでしたので、私のマイZくんもお披露目させて頂きます。
今は全くのドノーマルですがやっと私専用車が出来ましたので、これから色々と可愛がってやりたいです!
3歳の息子も1歳の娘もZくんの顔がお気に入りです。
家族全員で移動するときのメインはポルテなのですが、息子はZくんによく乗りたがり、Zくんのことを「かわいい方の車」って言ってますw。
私的には「カッコイイ方」なのですが・・・w。
>> |
もう100l以上イってる!よ〜
名前: ヤッサン8300
[2011/05/03,00:12:56] No.423
KenKenさん、当ワンオフ製作ヘッドお気に入り登録?ありがとうございます。 |
>> |
“お気に入り登録”しておりますw
名前: kenken
[2011/05/03,02:43:35] No.424
100%の出来だなんてヤッサンさんにその様に仰って頂けると嬉しいです! |
この「プロジェクターヘッド」装着に関し、完全干渉パーツ有り。
左ライト後方、ウォッシャータンク完全に邪魔になります。
取っ払ってしまう訳にも行かず、要加工にて装着。マイ「Z」の場合偶然にも地元会社の「有名商品」のポリタンク手元に有ったため『元タンク』カットしコレをベースに取り付けしました。ウォッシャー用モーターはフロントのみを穴あけ防水テープ巻き処理にて搭載してますが、このへんが適用パーツ探しに大変かも・・・「タンク、ウォッシャー不要!」と割り切り取っ払うなら楽勝ですが。。。不便、困ります、、、最初困りました。
>> |
無題
名前: kenken
[2011/05/02,02:54:43] No.421
なるほど! |
ヘッドライト点灯!
中身はHID H1(ロービームオンリー)6000ケルビン
パッシング機能生かす為、『ハイビーム側結線』
オクにて落札頂いた方無事装着出来たかなぁ・・・
>> |
無題
名前: kenken
[2011/05/02,02:34:49] No.420
イイですね! |
画像2:LEDポジション+CCFLイカリング
CCFL(蛍光管)取り付け部パーツは「100均だい○う」製丸型タッパーに「100均だい○う」の針金にて装着。
>> |
無題
名前: kenken
[2011/05/02,02:22:36] No.419
すみません。一つずつレスしてきます。。。 |
「「マイ『Z』のライト画像観たい」ってゆうリクエスト有り、と勝手に解釈し数枚UPさせていただきます。
スイマセン、皆様少しお付き合い下さい。
画像1: アンバー色LEDポジション
リフレクター部はスプレー缶塗装による『スモーク仕様』
>> |
無題
名前: kenken
[2011/05/02,02:14:33] No.418
画像UP有難う御座います!感激です!! |