本文なし
>> |
是非参加して下さい☆
名前: お祭り野郎
[2017/08/22,14:19:01] No.671
Hideさん、初めまして! |
>> |
ようこそ!
名前: UM-4 nur
[2017/08/23,11:25:55] No.675
Hide様 |
埼玉県でZを楽しんでます。
ZOCのオフ会に参加してみたいなぁ。
>> |
75mmDOWN
名前: 菅谷康彦
[2017/08/16,14:03:50] No.658
参加すれば良いじゃないですか!でも、気分は75mmDOWNになりますよ! |
>> |
無題
名前: Hide
[2017/08/17,16:53:49] No.659
関東近郊で開催される時は、お邪魔させていただきます〜す。 |
>> |
無題
名前: 菅谷康彦
[2017/08/17,21:59:08] No.660
Zのオフ会なのに他車の方が多く、がっかりするという意味です。関東近郊なんか来ません! |
>> |
ご参加お待ちしています
名前: mor_mor
[2017/08/19,13:26:22] No.661
Hideさんへ |
>> |
無題
名前: 菅谷康彦
[2017/08/20,14:06:15] No.663
「当クラブはZオーナーではなくても気軽に参加できます 」・・・ご自分がZに乗ってないから、随分都合の良い事を言っておりますね!もう一度『Z』『O』『C』はそれぞれ何の略なのか、もう一度良く考えてみて下さい。それと、オフ会とは人と人との繋がりの前に、『車と車との繋がり』ではないでしょうか?Zに乗ってなければ意味が無いです。たとえ「Z好きだから」と言っても、本当にZが好きなら絶対に降りませんよ!故障、トラブルがあっても直して乗り続ける・・・それが本当のZ好きってもんです!調べてみると世の中にはまだまだいっぱいZオーナーさんがいますよ!新車で購入してず〜っと乗り続けてる人、フルノーマルで大事にしてる人、新車で購入出来なくて中古で乗っている人、Zを3台も乗り継いでいる人、Hideさんみたいに自分なりにカスタムしてる人、凄いチューニングしている人etc・・・この人達こそ『真のZオーナー』だと思います!この辺で、今後の運営を良く考えたら方が良いと思いますよ!もし、今後もZOCを運営して行くのであれば、新リーダーを決める『総選挙』を行った方が良いと思います。その時には私も立候補させてもらいます。 |
>> |
菅谷様
名前: UM-4 nur
[2017/08/23,11:25:04] No.674
初めてまして。 |
現地でナンパした1台wとバイク1台チャリ1台を含めて二日間で延べ15台(Zは9台)、総勢の23名の参加となりました。
参加いただいた皆様、楽しいひと時をありがとうございました!
>> |
お疲れ様でした☆
名前: お祭り野郎
[2017/08/20,23:52:57] No.668
今更ですが、明宝初幹事有難う御座いました! |
>> |
是非
名前: UM-4 nur
[2017/08/21,00:46:14] No.669
ここ二年、日程が合わず行けてません! |
いよいよ今週末ですね。
楽しみです!
昨年の写真をアップしておきます。
先日九州でオフ会があった件。