購入直後、シートとハンドル高さがなじまないので体系に会うようにいじりました、本当はレカロがほしいのですがそれまで辛抱です。シート固定ボルト4本のうち前2本の間にワッシャをかまして心持フロントリフトしましたこれでぶれーキング時前に滑らない。チルトステアリングになってないのでハンドルポストと固定金具金具の間にワッシャを3枚かまして自分好みのハンドルポジションに変更しました2.5cmぐらいダウンしました。これでポジションはベストに近くなりました。自己責任においてやってますのでご理解下さい、参考までに。
天気もよく、とても綺麗でした。
空きスペースは無駄なくいじるのがモットーです。不要な穴等はあけずにいざとなれば元の状態に復帰できます。
>> |
無題
名前: aki
[2009/04/12,18:47:47] No.352
外見からは、想像出来ないですね。 |
事務用デスク仕様と釣り仕様の合体です
>> |
無題
名前: プラモデルZ
[2009/04/07,20:31:04] No.347
凄いですね!御見それしました(´ω`) |
>> |
こんな面白い車
名前: say
[2009/04/07,23:21:33] No.348
ありがとうございます、こんな面白い車、いじくりまくって自分仕様にしたいと思います。大人のプラモですね。ちなみにデスクは安全のため走行中はワンタッチ折りたたみ式にしております。 |
ぽかぽか陽気で頭に乗って初めて画像投稿させていただきます。先日愛媛から東京を往復した勇姿です。