[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    


表示モード (クッキーに記憶されます)



画像タイトル:img20100329192938.jpg -(139 KB)

大径タイヤ 名前: さも [2010/03/29,19:29:38] No.386 返信 (t)
すり減った205/65から195/80に入れ替えました。3p位車高があがった感じです。
>> はじめまして 名前: ハルサメ [2014/06/24,18:30:30] No.572
はじめまして。ZOCに入会したばかりのハルサメともうします。突然で申し訳ないのですがお聞きしたいことがありまして。この度画像で履かれているホイルを自分も購入したのですがタイヤサイズで悩んでおります。195/80/15とありますがそのサイズでサスペンション等に干渉はありませんか?スペーサー無しでも大丈夫でしょうか?もしお時間があればお答えいただけると大変参考になるのですが。よろしくお願いします。
>> 無題 名前: さも [2014/06/25,08:12:35] No.573
サスの下皿とのクリアランスは2mm位ですね。車体の個体差・タイヤの形状で変化しますのでご注意ください。









































































>> ありがとうございます 名前: ハルサメ [2014/06/25,13:29:36] No.574
お答えいただいてありがとうございます。一番気になっていたところなので大変参考になりました。


画像タイトル:img20100324175326.jpg -(136 KB)

無題 名前: 鉄人 [2010/03/24,17:53:26] No.385 返信 (t)
診断コネクターの位置は、助手席側にあります。
X2の付属のコネクターを差し込むだけでOKです。
>> 無題 名前: 寺岡 [2010/04/05,22:45:28] No.389
装着できました。
ありがとうございました。

ターボの不調も判り感謝します。


画像タイトル:img20100217190604.jpg -(131 KB)

ブースト計付けてみました。 名前: 鉄人 [2010/02/17,19:06:04] No.383 返信 (t)
Pivot X2付けてみました。故障診断コネクターに差し込むだけなので、取り付けはとても簡単でした。
これは、オススメです。
>> 無題 名前: 寺岡 [2010/03/13,14:51:22] No.384
はじめまして
Pivot X2私も付けたいのですが
診断コネクターの位置とコネクタータイプを教えて
いただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。


画像タイトル:パックリ! -(85 KB)

エキマニ割れ修理 名前: フンコロ [2010/02/10,00:39:16] No.380 返信 (t)
Zの持病であるエキマニ割れを修理しました。
部品代+工賃で¥25K
ついでにブレーキパッドも交換しました。


画像タイトル:img20100130133349.jpg -(368 KB)

シール張ってみました 名前: あひる [2010/01/30,13:33:49] No.377 返信 (t)
ぷち痛車風?サイドラインとステッカーを張ってみました。
>> 無題 名前: 鉄人 [2010/02/12,21:57:11] No.382
バイナルいいですね。
あと、こなたも


買取価格.com
削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)



   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / ]

FREE imgboard v1.22 R6.1v2a for youTube/iPhone/iPad !!