スピーカー
中古で購入して1年ちょっと。
まだまだ走ります。
激安タイヤ《韓国製ナンカンタイヤ》のインプレッション・・・先日、BSのATタイヤが硬化してリヤショック取付けボルトの緩みにより金属音に悩まされた為リヤショックとタイヤを組み換えました。異音は解消されました。街乗りは柔らか目、カーブ時はロールが少し感じられます。高速時は120km/hまで出してみましたがタイヤのショルダー部が曲線のため接地量が少ないため少しの溝でも入るとロールが激しいです。ATタイヤのショルダー部が角ばっているので踏ん張り方が少し弱いように感じます。街乗り程度の速度ではなんら不具合は感じなかった。むしろ乗り心地は良いかも・・・?又、価格のパフォーマンスは素晴らしい日本製タイヤの1本分と少々で4本が買えてしまう。ただ、小石を拾いやすいパターンの様に思える。
オイルエレメントに磁石を貼り付けてみました。
残念ですが、燃費向上はありません。
エレメント本体に磁石内蔵の市販品でも燃費向上は無いようです。
但し、オイル交換から1500km経過しましたが、
オイル交換直後のように回転が大変スムースです。
音も静かで、エンジン回転が4000位まで上昇時に大変気持ちよいです。
掃除機で吸い込むような感覚。
明らかにエンジン内部抵抗が減ってる感じです。
磁石はDIY店で購入しました。
その際、円柱ボタン型磁石の金属カバー付き(片面と側面)
カバーが付くと磁力が3倍になるそうです。
1100〜1200ガウスでした。
サイズでまちまちですが、¥350程度で2〜3個入りです。
今日Zクンと花見にいてきました!